ここでしかできないヨガ in Okinawa

あっという間に最終日。

この日もビーチヨガから1日がスタート。


このロケーション、静けさ、中心部ではなく、宜野座村だからこそなんだろうな。




▼先輩が素敵な写真撮ってくれました。

インドで買ったインド綿のストール、この旅で大活躍!

2日間指導してくださった、ヨガインストラクターのRUIさんに教えてもらったのですが、

沖縄では、最近「城跡」で行う「グスクヨガ」が開催されているそうです。



もともと神秘的な場所であるグスクと、神秘的な要素も多く含まれるヨガ。

とても相性が良さそう、そして良いエネルギーが溢れそうな企画ですよね。


東北の観光地でも、その土地ならではの何か×YOGAでプログラムを作れたらいいなぁ。

離島やアジアの伝統工芸×ヨガグッツで何か役に立てることあるんじゃないかなぁ。


などなど、クリアになった頭の中にはアイディアが溢れてきます♪


その土地の、その季節の食べ物を楽しみ、

自然と触れ合いながら体を動かし、地元の方との会話を楽しみ、美しい景色を見ながら

深い呼吸をする。


人気の観光スポットを訪れる旅行も楽しいけど、

終わってから心も体もすっきりするようなのんびり、

ゆったりした旅行に心惹かれる今日この頃です。


2日目起きて、顔を洗っている時ふとお腹を見ると

6パックではないけど、2パック?くらいに割れているような…

気のせい…?笑


辛いほどの筋肉痛はなく、何だか心地いい感じの

とても素敵な3日間でした。


お世話になった、皆さん、本当にありがとうございました!


素敵な旅行商品が出来上がるのを楽しみにしています♪


▼11月のヨガレッスン予約受付中です♪

カウアイヨガ ayurveda&yogatrip

カウアイヨガ ayurveda&yogatrip とは…? ハワイ諸島最古の島と言われるカウアイ島。 大自然とスピリチュアルな雰囲気の中で学んできたヨガとアーユルヴェーダの知識を仙台市内や東北の観光地でお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000