<おすすめ>神社さんぽ

ヨガ以外の仕事もしている私。

今日中にどうしても仕上げたい資料があり、午後はPCとにらめっこでした。

次の休みでも大丈夫かな〜とのほほんとしているうちに締め切り迫る!状況に…


何とかひと段落したので、夕食のお買い物も兼ねてお散歩〜!


家から近いから行ってみたのが始まりで、お気に入りの散歩コースは東照宮です♪

これからの季節、桜もすごーく綺麗でオススメですよ。


↓↓ 昨年の桜の写真

神社はその空間だけ空気が違うというか、やっぱりスピリチュアルな雰囲気がたっぷりで

大好きな場所です。


神社に行ったら必ずすること。

目を閉じて深呼吸。(周りに人がいないのを確認してから笑)


視界を遮断すると、よりスピリチュアルな雰囲気が感じられてオススメです!


あとは、愛宕神社もいいですね〜

何と言っても、この景色。

THE 仙台!って感じがなんだか落ち着く。

番外編では、山形県南陽市の熊野大社もオススメです。

前職で仕事でよく行っていた地域にある神社ですが、スピリチュアル感半端ないです!

お守りとかも女子好みのキュートなものが沢山ありますよ。

本殿裏の彫刻の中に3羽のうさぎが隠れていて、見つけると幸せになれる…♪というお話も。詳しくは、写真をクリックしてしていただければ、リンク貼っておきました。

神主さんもユーモアがあって楽しい方なので、ガイドしてもらいながら見学すると楽しいですよ。



おっと…ついつい好きなことだとヒートアップしてしまいました…


今日は、東照宮→近所の美味しいお豆腐屋さんでおぼろ豆腐、おからを買って…と

約1時間くらいのお散歩。


日差しを浴びながら、景色と自然の音を楽しみながらの散歩で、

PCとにらめっこしていて疲れた目と、思考がクリアになって、

いろいろやってみたいことのアイディアも浮かんできましたー!


神社さんぽオススメです!


最後に、今日いちの笑いは、

お豆腐屋さんのお兄さんのTシャツに「お豆腐メンタル」とどどーんと書いてあったこと(笑)結構強そうなお兄さんだったので、ギャップが凄すぎて。

お会計してる時ふと見つけてしまって、お釣りをもらう時笑いをこらえながら逃げるように店を出ました。声かけておけばよかったかな…


そんな素敵なお豆腐やさんはこちらです(笑)お近くへお越しの際はぜひ♪


↓↓3月のレッスンスケジュールはこちら

カウアイヨガ ayurveda&yogatrip

カウアイヨガ ayurveda&yogatrip とは…? ハワイ諸島最古の島と言われるカウアイ島。 大自然とスピリチュアルな雰囲気の中で学んできたヨガとアーユルヴェーダの知識を仙台市内や東北の観光地でお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000